ミッションへのアプローチ方法は、常にプレイヤーに委ねられます。武装して突入するか、隠密行動を選択するか。本物の特殊部隊さながらに、ガジェットを自由自在に駆使して作戦を遂行しましょう。
ステルス
「ゴーストリコン ブレイクポイント」では、ステルスアプローチを強化するいくつかの新機能があります。
倒れた人間を運ぶ
倒れた敵を持ち上げて運べるようになります。音を立てずに敵を排除し、見えない場所に移動させることで、敵に気づかれずにステルス行動を続けられます。
また、倒れた味方を安全な場所まで運び、戦場へ戻る前に回復してあげれば、その場でのヒーローになれるでしょう。
匍匐擬態
匍匐擬態を使うと周囲の環境に溶け込み、敵に奇襲を仕掛けることができます。このスキルはゲーム開始時から覚えており、さまざまな地形(泥、雪、葉っぱ)で使用可能です。その地形の自然を利用して自分の体を隠し、敵から逃げたり、敵の不意を突いたりすることができます。
ブリーチングキット
もうフェンスに阻まれることはありません。新しいアンロックアイテムのブリーチングキットがあれば、敵に気づかれずに特定のフェンスを通り抜けることが可能になります。また、このアイテムで開けたフェンスはCO-OP中のチームメイトも通ることができます。
新たな敵
「ゴーストリコン ブレイクポイント」では、ウォーカー率いるウルブズを相手に戦います。ただし、敵は彼らだけではありません。ウルブズに協力しているセンティネルという、島全体の警備のために雇われた民間軍事会社(PMC)も敵となるのです。
ストリーミング配信では、センティネルの兵科を3種類をお見せしましたが、この夏さらなる兵科を紹介する予定です!
ランチャー兵
ランチャー兵は「ゴーストリコン ブレイクポイント」で初登場の、全く新しい敵です。ランチャー兵の役目は長距離からプレイヤーを狙うことです。プレイヤーは、カスケード効果のある爆破攻撃の中を進まなければなりません。バックパックはランチャー兵の弱点です。ランチャー兵と戦うときは、そのことを頭に入れておきましょう。
突撃兵
突撃兵は近距離戦でプレイヤーと対決します。突撃兵は、目をくらませるフラッシュグレネードとショットガンでプレイヤーの動きを抑制してきます。近寄らせないようにすることが肝心です。
重装兵
重装兵は地上戦で誰もが恐れる装甲の巨人です。アーマーのレベルが高いため、ヘルメットと頭部を狙う必要があります。重装兵のミニガンは戦場の流れを支配するほど強力である一方、熱が溜まるとクールダウンしなければなりません。そのときが、敵を倒すチャンスです!
急所
本作の敵は、シリーズ屈指の強敵となるかもしれません。しかし、「ゴーストリコン ブレイクポイント」はミリタリーシューターです。ヘルメットを被った重装兵のような敵でなければ、ヘッドショットを当てて一撃で倒すことも可能です。
敵AI
プレイヤーを倒すため、敵の連携もかつてないほど向上しています。
新たな敵の兵科に加えて、敵AIの進化により、すべてのプレイヤーがステルス体験をさらに楽しめるようになりました。警戒態勢となった敵は、状況の危険度に応じて、プレイヤーを最後に見た位置を追跡するか、無線でキャンプに警告をするか、あるいは増援を送り込みます。
プレイヤーの最新位置情報も、より現実的に扱われます。プレイヤーが隠れた状態であれば、敵はプレイヤーを見つけ出すために捜索をしなくてはならいないのです。
負傷
アウロアにいる脅威はウルブズとセンティネルだけではありません。「ゴーストリコン ブレイクポイント」では、新しいゲームシステムのおかげで、より過酷な軍事サバイバルを体験することができます。
負傷レベル
負傷レベルは、怪我の状態に応じて数段階に分かれます。
最初の段階では、足を引きずるようになり、スタミナが減少します。第2段階では、もっとひどく足を引きずるようになり、出血し、照準を合わせることが難しくなります。第3段階では、走ることができなくなり、よろめきつまずきながらハンドガンのみで身を守らなければなりません。
治療
アイテムを使うと、ゴーストを戦闘可能な状態に戻すことができます。包帯は負傷レベルを下げ、注射器は現在のレベルの最大まで回復させます。
CQCフィニッシャー
たとえ傷ついても、ゴーストは決してあきらめずに起死回生を狙います。敵を情け容赦なく葬り去るCQCフィニッシャーが新たに登場します。
武器
プレイヤーには近接武器を装備するスロットを所有しており、装備する武器によって、CQCフィニッシャーのアニメーションの種類が決まります。
発売時は、ナイフとカランビットナイフの2種類のセットにアクセス可能です。アニメーションセットも複数用意されており、孤立している敵を倒す際は長いバージョンのアニメーションが表示されます。
アニメーションセット
ムーブセットによって異なるアニメーションが表示されます。例えば、ステルスかアクティブな戦闘か、後ろから近づくか前から近づくかで、アニメーションが変わります。
カスタマイズ
両方の武器に、異なるスキンが用意されています。自分のゴーストの見た目に合うよう、ナイフかカランビットナイフを選びましょう。アニメーションの最中に、ユニークな武器のスキンを見ることができます。
チームメイト
「ゴーストリコン ブレイクポイント」では、最大4人までの完全協力プレイが可能ですが、ゴーストの中には単独でミッションに挑みたい人もいるでしょう。ゴーストはいつでも自由に戦い方を選べます。
フレンドといっしょにグループを作ってウルブズに挑戦したいなら、すご腕ゴースト部隊を結成しましょう。もちろん単独で敵地における戦闘を体験することも可能です。
AIのチームメイト
敵地に1人残されたという状況の没入感を高めるため、ソロプレイではAIのチームメイトが存在しません。プレイヤーの皆さんには、様々なアプローチ方法でゲームを楽しんでほしいと思っていました。
そして、チームメイトがイないことは、ストーリーに則ったものでもあります。トレーラーでは、プレイヤーが生き残ったヘリコプターの墜落事故に、「ゴーストリコン ワイルドランズ」のチームメイトたちも巻き込まれていました。
それでも戦闘を支援してくれる3機のミニドローンのおかげで、ソロプレイでSYNCショットを使い、最大4人の敵を一度に倒すことが可能です。しかし、ソロプレイの最中にやられてしまうとゲームオーバーになるため、治療の手段を見つけなければなりません。
クラス
「ゴーストリコン ブレイクポイント」のキャラクターカスタマイズにおける重要な要素は、PvEとPvPの両方に適用されるクラスです。発売時には4つのクラスが用意されており、そのうち2つはストリーミング配信で明らかにされています。
パンサー
パンサークラスは、潜入を極めたいプレイヤー向けです。パンサーは近距離ですばやく敵と交戦した後で、ステルス状態に戻ります。スペシャルスキルを使い煙幕を作り出し、数秒間敵から見えなくなります。その間にカウンター攻撃や逃亡のチャンスが生まれます。
パンサーは音のうるさい武器や重量級の武器を持つことができない代わりに、敵に見つかりにくい、動きが素早い、サプレッサーを使ってもダメージ減少がないといった特長があります。
スナイパー
すべての狙撃プレイヤーにとって、スナイパーは理想のクラスです。高いスキルで相手の息の根を止めるスナイパーは、ライフルに特別な弾丸を3発装填し、敵に大ダメージを与えます。
また、他のプレイヤーよりも長く息を止めて照準を安定させることができます。さらに長距離武器のリロードも他のプレイヤーより速いです。
発売時の残りのクラス
次のクラス公開はE3で行います。ぜひカンファレンスをご視聴ください!
野営地
クラス変更
一度選択したクラスにずっと留まらなければいけないわけではありません。プレイヤーと部隊の仲間は、野営地でクラス変更ができます。火力が必要ならば、アサルトに特化したクラスを選ぶこともできます。ステルスに挑戦したいなら、パンサーに乗り換えてもよいでしょう。
ミッションの準備
野営地は休息を取り、戦闘に備えるための安全な場所です。アウロア全域に点在しており、いろいろな場所で見つけられるでしょう。治療やクラス変更など、様々な行動がおこなえます!野営地の詳細は近日公開予定です。
キャラクターとコスチュームのカスタマイズ
ゴーストのカスタマイズについては、後日詳しくお知らせしますが、「ゴーストリコン ワイルドランズ」を気に入ったなら、「ゴーストリコン ブレイクポイント」はさらに好きになれるはずです。
さらにコミュニティメンバーの要望が多かったブーツインも追加します!
難易度選択
「ゴーストリコン ブレイクポイント」は、幅広いスキルレベルのプレイヤーに対応しています。「ゴーストリコン ワイルドランズ」のときと同様に、イージーからハードコアまで複数の難易度設定が可能です。
どの難易度を選択しても、ゲーム序盤のいかなる状況にも適応できるガジェットが手に入ります。匍匐擬態で隠れたり、ステルス時に死体を運んだり、戦闘中に仲間を安全な場所に運んだりすることができます。野営地ではクラスを変更したり、部隊の準備が可能です。
進行するにつれて、パッシブスキルのアンロック、装備品のアップグレードができるようになり、アウロアの環境にもっと耐えられるようになるでしょう。
ゲーム後半になると、目的は不慣れな世界での生存ではなく、敵の攻撃からの生存に移行してきます。プレイ中に獲得した最高の装備、スキル、戦略を使って生き残りましょう。
ストリーミング配信で発表された、「ゴーストリコン ブレイクポイント」に関する大きなニュースは下記をご参照ください: Announcement Highlights article。
「ゴーストリコン ブレイクポイント」の最新ニュースを手に入れるため、Twitterで@GhostReconをフォローし、 official Ubisoft Ghost Recon Forums のディスカッションに参加しましょう。