
レインボーシックスサーキット グローバルルールブック:2021改訂リスト
2021年4月6日本記事では、2021シーズン開幕に向けたレインボーシックスサーキット グローバルルールブックの改訂内容をまとめています。ただし、ルールブック内には一部ルールを明確にするために意味を変えない範囲で文言の更新が行われた箇所があります。
ルールブックの全文は[こちら]よりご確認ください。(https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/about/program)
変更リスト
イントロダクション
- プライバシーに関する通告文が追加されました。
2.1 リージョン
- APAC Southディビジョンの国および地域のリストを更新しました。
- NAの構成対象の合併に伴い、USとカナダを削除しました。
2.5リージョン構成
- Eスポーツプログラムへの変更を反映し、全リージョン構成を更新しました。
3.1.1 ライセンス要項
- リージョン大会へのローカル大会から進出する場合に、ライセンス要項を満たすまでの猶予期間を追加しました。
3.1.2 ライセンス制限事項
- 異なる大会で2つのロースターを登録することが推奨される可能性を有する新チームについて、ライセンス制限事項をより反映するためにセクションを改訂しました。
3.1.5 ライセンス移行または交換に関する制限事項
- ライセンス移行または交換に関する制限事項について全事項を再グルーブしセクションを追加しました。
- ライセンス取得に先んじて組織・団体の能力を有効にするための要項を追加しました。
3.2 プレイヤー及びチームスタッフの資格
- 登録されたチームスタッフメンバーに対してもプレイヤー資格ルールの多くを適用します。(ルールについてのコンプライアンス、当地での労働・移住に関する法規、年齢、Uplayアカウントが良好であること、大会出場停止歴がないこと)
4. チーム構成および移籍
チームが異なる大会で2つのロースターを登録する可能性を考慮し、代理のプレイヤーをロースターに登録できるようにセクションを再構成しました。
- 定義セクションを追加しました。
- メインとサブのロースター構成を追加しました。
- 同じ大会で登録されたプレイヤーに代理参加の制限事項を追加しました。
- 2020年の移籍欄セクションを削除しました。
- プレイヤーのトレード、チームのメインとサブロースター間でのプレイヤー異動、の記載を追加しました。
- ロースター登録を追加しました。
5.1.3.1 マッププール
- マッププールを更新しました。
5.1.3.2 マップBAN
- マップBAN過程でチームのオプションをより反映するように文言を変更しました。
5.1.3.4 コスメティック
- 使用許可されたコスメティックアイテムリストを更新しました。
5.1.3.5 認められていないバグ使用及びゲーム内グリッチ
- 認められていない行為を更新しました。
5.1.4 タクティカルタイムアウト
- セクションを追加しました。
5.2 善良なるスポーツマンシップルール
- 更新しました。
5.3.1 プレイヤーの代理
- セクションを追加しました。
8.3 プライバシー
- プライバシー規約を更新しました。
8.6 スポンサーシップ
- ゲーム内でのプレイヤーニックネームについて制限事項を追加しました。
付録1-4
- セクション2.5への変更をすべて反映するために更新しました。
レインボーシックスEスポーツへの最新情報はこちらのTwitterアカウントをフォローしてお見逃しなく。@R6esports、 @R6esportsNA、@R6esportsEU、 @R6EsportsAPAC 、@R6EsportsLATAM、Instagramは @r6esports 公式ウェブサイト